標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
「全保協・ブロック保協からのお知らせ」のページに「平成27年度保育所・認定こども園リーダー トップセミナー」の情報を掲載しました。
お申込みは全保協HPより手続きをお願いいたします。
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
アップロードファイル 47-1.pdf
アップロードファイル 47-2.pdf
本会研修の講師をお勤めいただいた株式会社アイギスの脇貴志様が、フレーベル社より危機管理に関する単行本を発刊されました。
安全の定義や事故対応・発生のマニュアルの意義の他、防災8事例と危機管理12事例が掲載され、そのすべてに法的根拠やマニュアルへの反映ポイント等が解説されています。
下記の申込書をご利用いただきますと、1割引きで購入いただけます。
アップロードファイル 46-1.pdf
アップロードファイル 46-2.pdf
北海道知事より、標記について案内がありました。
ご提言のある方は、北海道ホームページよりご提言をお願いいたします。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/cks/bunken/tokku_idea_boshu.htm
応募期限 平成27年12月18日(金)
ただし上記期日以降も、アイデアは随時応募できます
参考資料 「道州制特区提案のアイデア募集!」
「道州制特区提案の状況」
アップロードファイル 45-1.pdf
アップロードファイル 45-2.pdf
北海道総合政策部長より、標記について周知依頼がありました。
リーフレットとガイドライン情報を添付いたしますので、ご一読ください。
去る11月11~13日に、山口県山口市で開催されました標記研究大会において、特別分科会第10分科会では、「子ども・子育て支援新制度とこれからの保育」と題し、新制度とこれからの保育の展望が取り上げられました。
この分科会で、千歳市より発表が行われましたので、資料を掲載いたします。
北海道を通じて、標記研修のご案内がありました。
日時 平成27年11月26日(木)13:00~17:00
会場 イイノホール&カンファレンスセンター4階RoomA
(東京都千代田区内幸町2丁目1-1飯野ビルディング)
内容 ・地産地消有料活動表彰
・地産地消給食等メニューコンテスト表彰
・受賞事例発表 等
申込 まちむら交流きこうに直接お申込みください
標記を「全保協・ブロック保協からのお知らせ」のページに掲載しました
北海道医師会より、標記研修のご案内がありました。
日時 平成27年11月26日(水)18:30~20:00
会場 ANAクラウンプラザホテル釧路(釧路市錦町3-7)
内容 講義、実技
対象 医師、医療従事者、学校・幼稚園・保育園の教職員等
受講料 無料
定員 80名
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
北海道医師会より、標記研修のご案内がありました。
日時 平成27年11月4日(水)18:30~20:00
会場 北見プラザホテル(北見市とん田東町617-139)
内容 講義、実技
対象 医師、医療従事者、学校・幼稚園・保育園の教職員等
受講料 無料
定員 80名
ご希望の方は、下記様式をダウンロードし、お申込みください。
なお、釧路会場でも同内容の研修が11月26日に開催される予定です。
開催要綱が到着次第、掲載いたします。
北海道環境生活部より、ご案内がありました。
北海道では、青少年が社会の一員として自立し、社会の形成に参画してその発展に関わろうという意識を養うこと、また本道の次代を担う若者世代の意見を道政に反映していくため、インターネットでのアンケート調査を実施しています。
対象者:道内に在住する29歳までの方
募集期間:9月28日~12月4日
ご協力いただける方は、下記よりアンケートにご回答をお願いいたします。
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=61rpHNOo
厚生労働省では、平成28年度の児童福祉週間の標語を募集しています。
募集期間は、平成27年9月1日~10月20日までです。
平成27年度の最優秀作品は、千葉県の古仲彩人さんの作品です。
「世界には 君の輝く 場所がある」
保育園で働きたい」ページ内の「保育士として働きたい方へ」に、千歳市で開催される保育士就職セミナーの開催情報を掲載いたしました。
開催日:10月12日(日)
会 場:北ガス文化ホール
http://www.d-hokyo.jp/hoikuen.html
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
北海道福祉サービス第三者事業推進機構(公益社団法人北海道社会福祉士会)より、
標記研修会の開催について、ご案内がありました。
「保育園で働きたい」ページ内の「保育士として働きたい方へ」に、旭川市で開催される合同就職ガイダンスの開催情報を掲載いたしました。
開催日:9月27日(日)
会 場:トーヨーホテル
http://www.d-hokyo.jp/hoikuen.html
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「道保協からのお知らせ」に掲載しました。
本事業は、本会が加盟しているどさんこ食育推進会議からのご案内です。
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
本会研修の講師をお勤めいただいた株式会社アイギス様で、下記の研修を開催いたします。
今年から、施設の運営基準が条例化されており、施設では安全措置を講ずることが法的に義務化されました。
本研修では、この安全対策を理解し他の職員に指導できるマネージャー育成を行います。
アップロードファイル 26-1.pdf
アップロードファイル 26-2.pdf
北海道環境福祉部より通知がありました。
平成27年7月21日に「北海道危険薬物の仕様等の規制等に関する条例」が公布され、これに伴う一部改正です。
施行日は9月1日です。
北海道警察本部より、標記シンポジウムのご案内がありましたので、会員専用ページに掲載しました。
日時 7月24日(金)13:30~16:30
会場 かでる2.7 かでるホール
(札幌市中央区北2条西7丁目)
NPO法人住んでみたい北海道推進会議様より、道外居住のみなさまにご案内です。
北海道の南にある厚沢部町では、北海道に移住したい方で、保育に興味がある方の移住体験を受け入れています。
興味のある方は、ぜひご応募ください。
http://www.kuraso-hokkaido.jp/taiken2015/
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「道保協からのご案内」のページに掲載しました。
試験のご案内と、サテライト会場申請の手引きの2種類があります。
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
北海道・東北ブロック保育研究大会の開催要綱、参加のご案内、参加申込書を、「全保協・ブロック保協からのご案内」に掲載しました。
今年度は、7月16日(木)~17日(金)、岩手県盛岡市で開催されます。
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました。
標記を「全保協ニュース」のページに掲載しました。
全国保育協議会より、標記についてご案内がありました。
「全保協・ブロック保協からのお知らせ」に掲載しています。
全国保育協議会より、標記研修の開催についてご案内がありました。
「全保協・ブロック保協からのお知らせ」に掲載しています。
北海道栄養士会より標記研修の開催についてご案内がありました。
「道内各種団体からのお知らせ」に掲載しています。
「研修のご案内」に、平成27年度に実施する各種セミナー、講座の開催要綱と申込書を掲載しました。
掲載したセミナー、講座は下記のとおりです。
新任保育士基礎セミナー【札幌】【旭川】
中堅・主任保育士養成セミナー
保育所長セミナー
保育専門講座-乳児・食育編-
保育専門講座-障がい児保育実践編-
参加申し込みはすでに開始しておりますので、それぞれの研修計画にあわせお申し込みをお願いいたします。
「研修のご案内」に、平成27年度北海道保育研究大会の開催要綱を掲載しました。
今年度は北見市での開催です。みなさまのご参加をお待ちしております。
本会も参画している「北海道健康づくり協働宣言」担当部署より、北海道健康づくり講演会「睡眠と健康~ここちよい目覚めは、良い眠りから~」のご案内がありました。
「道内各種団体からのご案内」に掲載しています。
北海道医師会より、標記研修の開催についてご案内がありました。
「道保協からのお知らせ」に掲載しています。
平成26年度の保育所(障害児保育等)支援助成事業について、掲載しました。
この事業は、北海道共同募金会様より助成金をいただき、道内の障害児保育等に役立てるものです。
「道保協からのご案内」に掲載していますので、対象の会員は、内容をご覧いただき、ぜひご応募ください。
「道保協からのお知らせ」ページに、東北福祉大学通信教育部が実施する幼保特例講座について、ご案内を掲載しました。
平成26年度北海道保育研究大会で研究発表を行った、函館市の美原保育園の取り組みが、ソニー教育財団の「ソニー幼児教育支援プログラム」の最優秀園に選ばれました。
「道保協からのお知らせ」ページに、本会大会発表時の要覧用レジュメを掲載しています。
「道保協からのお知らせ」に、道保協で実施した研修や地区保協で実施した研修講師の情報を掲載いたしました。
園内研修や地区研修の参考にしてください。
ホームページを開設いたしました。
今後、様々な情報を更新いたしますので、よろしくお願いいたします。